JR新宿駅の南東に位置する、四季折々の自然が楽しめる都会に広がる美しい庭園。
新宿駅東南口から約650m、徒歩9分(新宿門の場合)。
新宿門、大木戸門、千駄ヶ谷門がある。
新宿御苑は明治39年、江戸時代に信州高遠藩主内藤家の屋敷があった場所に皇室の庭園として誕生。その後国民公園に。
整形式庭園・風景式庭園・日本庭園を組み合わせた近代西洋庭園。広さ58.3ha、周囲3.5km。
【入園料】一般 500円、65歳以上 250円、学生(高校生以上) 250円、小人(中学生以下) 無料 (※記事作成時点)
住所 | 東京都新宿区内藤町11番地 |
営業時間 | 10/1〜3/14 開園9:00〜16:00 閉園16:30 3/15〜6/30 開園9:00〜17:30 閉園18:00 8/21〜9/30 開園9:00〜17:30 閉園18:00 7/1〜8/20 開園9:00〜18:30 閉園19:00 ※温室の開園時間は上記の30分後、閉園時間は30分前。 【休園日】 毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3) ※3/25から4/24までと11/1から11/15までは月曜日も休まず開園。 |
公式サイト | ・環境省 新宿御苑 ・一般財団法人国民公園協会 新宿御苑 |
コメント